2016年ファーストキャンプ in C&C!!

TAKIYAN

2016年01月19日 21:56

こんばんは!
デアゴスティーニの週刊スターウォーズ ミレニアムファルコンが気になっているタキヤンです。
完成するには20万円かかります。
高級テントが買えちゃいます。
友人と、宝くじが当たったらお互いに買ってあげる約束をしました。
宝くじ買ってないですけど…。


さて、新成人の方、おめでとうございます!
我が家はその日、那須でキャンプをしてましたよ。


そう、またです。
連チャンでキャンプアンドキャビンズっす!
ヨメ「連休空いてる!」
オレ「じゃ予約して」
こんな感じで決まった気がします。

今回はテント泊。
ストーブ、ホットカーペット、毛布等で車への積載に苦労しました。


途中、那須塩原インターで降りて、WILD-1に寄り道。


買いたい物が全く無かったけど、いつも行ってる千葉のWILD-1には無いものがあってチョー楽しい!
ジナンが前に欲しがっていたフラットボールを購入。





昼になり、ハンバーグ食いたいとか言ってるので、それっぽい店を探し、「ごはんや麦(ばく)」ってお店に入りました。


私は麦飯とろろの定食をオーダー。
小鉢も多く旨かったっす。
1500円はちょっと高いけど、那須の食いもんは、だいたい旨いです!

他のメニューも少々値が張りますが、
ヨメのピラフ、チョーナンのハンバーグ、
チョージョ、ジナンのうどんも旨かったようです。

チョージョとジナンは個別にうどんをオーダーしたんですが、二人で一つで良かったと反省!
約一杯分残ってしまい、ヨメとシェア!
旨かったので完食!
限界バリバリ腹イッパイ、食後のお茶もひとすすりしか出来ませんでした…。

小雪が舞う中、キャンプ場へ。
受付けで軽く新年の挨拶を交わし、チェックイン。
サイトはE2。ビンゴ会場の向かいのサイトです。
ヨメと私は「やっぱりか!」なリアクション。
なぜなら、最近我が家が利用させて頂いているサイトはココら付近に偏っているからです。

バシッと設営開始!
テント広げた時の焚き火の残り香に癒されます。
そうそうこの匂い。
人によっては嫌うようですが、キャンプ臭、私は好きです。



一息ついた後はバドミントン!



チョーナンはそこそこ上手くなってきました。



ジナンは疲れて暗くなる頃寝ちゃいました。

ヨメとチョーナンチョージョはビンゴへ。
ジナンと私は留守番。焚き火を楽しみます。


自家製の梅酒をオランジーナのオマケのメイソン的なジャーに入れて持ってきました!
お湯で割って頂きます。



夕飯のショウガの入った豚肉と白菜の鍋はカラダの芯から温まりました。


焚き火の火を見つめながらボーっとしますが
寒いので早々にテントに退避!


テント内の灯りが欲しいとのヨメのリクエストからコチラを購入しました。



パナソニックの球ランタン。
カタチがナイスです。
明るさを二段階に切り替えられ、弱なら1000時間(ホントか!?)持ち、防滴仕様のなかなか頼もしいやつ。

そんな感じで1日目は終了。




そして連休中日!
朝から焚き火でベーコンとソーセージをクルクル焼きます。





それから我が家のワークショップ。
クレヨンを使ったキャンドル作り。






使わなくなったクレヨンを贅沢に使った結果、
分量ミスでうまく燃えませんでした…。
贅沢に使うのはロウソクの方だったようです。
これはキャンドルのモックとしてディスプレーとして使い、実用版は次回以降に持ち越しです。

ジナンは何やら埋めてました。


バドミントンのラケットでした。


クーポン使ってクリスタルハンター!

チョージョはテキパキと宝石をザックザック掘り出しますが、ジナンはサポートが無いとまだダメでした。
「出来なーい!」とぶりっ子。


それから、今シーズン最後のビンゴに参加!


16時スタートのこのイベント。
夕飯の支度の時間とかぶりますよねぇ。
暗くなるのが早い冬は15時にしてくれるとありがたいです。

チョージョが間違えて違う番号にスタンプを押してしまい、泣きそうになったのでフォローしつつゲーム続行。


イケる気がするものの、やっぱりマシュマロに終わりました。

サイトに戻ると真っ暗。
ランタン、焚き火類を点けるの忘れてました。
ヨメはテント内で夕飯の支度中。

慌てて焚き火に火を点けます。
ここで新たに購入したチャコールスターターの出番!

キャプテンスタッグのチャコールスターター。
1500円くらいで買いました。

コレは便利です!
炭熾しじゃなく、焚き火スターターにもいい!


こんなスターターが付いた焚き火台がSOTOから今春あたりに発売されるとかしないとか。



夕飯は豚汁うどんとグリルチキン。


よく噛んで食べなさい。



温泉入って湯冷めを気にせずガンガン焚き火を楽しみました!




あっという間の最終日です。


朝からカップラーメン!
撤収日は手抜き…、いえ、時短です。


ぼちぼち片付け開始。


ほとんどのキャンパーさんが帰られました。





子供達は最後のテレビ…。




チェックアウト時にキャンプアンドキャビンズオリジナルのワンカップを購入して帰りました。



ありがとう、またお世話になりまーす!


あなたにおススメの記事
関連記事