2015年03月16日
ハンモック購入
さぁーて、先週のサンザイさんは!
おはようございます。僕です。
日曜に
今月末のキャンプに向けて、ビールとコーヒーと
あと、晩ごはんの材料を買いにコストコに娘と行ってきました。
千葉ニュータウン店は幕張店より空いていて良いです。
入店するやいなや、コールマンのシュラフやらテントなど、キャンプなものがディスプレイされています。
テンションが上がりますが、ここはスルーしてビール売り場へ向かいます。
今回はビールとコーヒーがメインです。
娘をカートに乗せてビールの棚へ。
途中、娘と触れるたびに静電気がほとばしり、二人で悶絶します。
なんなんでしょう、あのカートを押すと発電する仕組みは。
たまらず、ハンドルではなくフレーム部分を持って放電しながらカートを押します。
そんなこんなで、無事にフォスターズの箱をカートに乗せます。
次はネギとソーセージとエビです。
小麦粉と紅ショウガなどと この材料を合わせた物が今夜のご飯です。
ピンと来た方は天才です。
そうです。今夜のご飯はタコ無したこ焼きです。
子供達はタコがあまり得意ではありません。
その代わりにソーセージを入れます。
大人はタコは好きですが、
エビの方がもっと好きです!
なので、今回はタコではなく、エビを入れます。
そんなこんなで買い物しているとヨメからメールが。
「ハンモックあった?」と。
はっ!忘れていました。
それも目的のひとつで、買うかどうか迷っていた物です。
急いでその売り場に向かいます。
カートをドリフトさせてコーナーを攻めまくります。
と、ありました。

緑をチョイスしました。
今月末の行く予定のC&Cで投入予定です。
ハンモックハンガーが付いてますからね。
但し、天気が雨っぽいようで心配です。
その後、ソーセージ(安いほう)とエビ(カークランド)、それからMJBの緑缶をチョイスし、無事お買い物終了。
続いて、ビッグホップに向かい、
WILD-1で新しくなったGARVYを購入。
娘と少しメダルゲームで遊んで帰宅しました。
帰宅後、ヨメから「ネギは?」
ビッグミステイク…。
でもエビ焼きおいしかったっす。
さて、娘の卒園式が明日。
泣くのかなぁ、オレ。
おはようございます。僕です。
日曜に
今月末のキャンプに向けて、ビールとコーヒーと
あと、晩ごはんの材料を買いにコストコに娘と行ってきました。
千葉ニュータウン店は幕張店より空いていて良いです。
入店するやいなや、コールマンのシュラフやらテントなど、キャンプなものがディスプレイされています。
テンションが上がりますが、ここはスルーしてビール売り場へ向かいます。
今回はビールとコーヒーがメインです。
娘をカートに乗せてビールの棚へ。
途中、娘と触れるたびに静電気がほとばしり、二人で悶絶します。
なんなんでしょう、あのカートを押すと発電する仕組みは。
たまらず、ハンドルではなくフレーム部分を持って放電しながらカートを押します。
そんなこんなで、無事にフォスターズの箱をカートに乗せます。
次はネギとソーセージとエビです。
小麦粉と紅ショウガなどと この材料を合わせた物が今夜のご飯です。
ピンと来た方は天才です。
そうです。今夜のご飯はタコ無したこ焼きです。
子供達はタコがあまり得意ではありません。
その代わりにソーセージを入れます。
大人はタコは好きですが、
エビの方がもっと好きです!
なので、今回はタコではなく、エビを入れます。
そんなこんなで買い物しているとヨメからメールが。
「ハンモックあった?」と。
はっ!忘れていました。
それも目的のひとつで、買うかどうか迷っていた物です。
急いでその売り場に向かいます。
カートをドリフトさせてコーナーを攻めまくります。
と、ありました。

緑をチョイスしました。
今月末の行く予定のC&Cで投入予定です。
ハンモックハンガーが付いてますからね。
但し、天気が雨っぽいようで心配です。
その後、ソーセージ(安いほう)とエビ(カークランド)、それからMJBの緑缶をチョイスし、無事お買い物終了。
続いて、ビッグホップに向かい、
WILD-1で新しくなったGARVYを購入。
娘と少しメダルゲームで遊んで帰宅しました。
帰宅後、ヨメから「ネギは?」
ビッグミステイク…。
でもエビ焼きおいしかったっす。
さて、娘の卒園式が明日。
泣くのかなぁ、オレ。