ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年04月27日

春休みキャンプ in C&C 〜3日目〜

どうも。皆さんキャンプしてますか?




春休みキャンプも最終日となりました。

朝から天気も良く、朝から寒くなかったです。


那須と言っても標高が高くないからでしょうか?
千葉と変わらない、むしろ暑いくらいでした。



焚火をして余韻を楽しみます。

ここでちょっとしたトラブルに。
百均の小さい折りたたみのイスに座りながら薪を割っていたんですが、
バランスを変えたタイミングで座面の布が破け、腰が抜けたように地面にケツを打ち付けてしまいました。
その拍子に持っていたナタのナタリーが左太ももにヒット。
ちょっとした切り傷ですみましたが
レギンスには穴が空いてしまいました…。

「お父さん、モモをナタでぱっかーーん」
と、笑えるくらいで良かったです。


皆さんもナタなどの刃物を握る時は、十分お気を付け下さい。


チェックアウトの時間が迫って来たので、
撤収準備をします。


コネクトタープヘキサを単独で立てた事が無かったので、試しにやって見ましたが納得いく形にならず…。
もっと勉強が必要です。
とっとと片付けました。

何とか車に詰めることが出来ました。


ハンモックはすぐしまえるので、撤収寸前まで残します。

子供達も取り合いのケンカになるくらい気に入ってくれました。(一つじゃ足りない?)


撤収後は、今後恒例になるかも知れない
近くのトレジャーストーンパークへ。



こちらは取った石は全部お持ち帰り出来ます。
ジナン、またパニック!
なぜだ!?

またまたヨメに手伝ってもらいました。



結構取れました。
200gいけば上々のようです。


トレジャーストーンパーク、なかなか良かったです。





初のC&C、且つ2泊のキャンプでしたが、ものすごく良かったです!
イベント、ワークショップ、遊具など充実していて子供達は飽きないです。
ただ、何と言うか、こう言うアミューズメント感があるキャンプ場ってキャンパー同士のコミュニケーションが取りにくく無いですか?
そんな事をヨメと思いました。
これは自分達の課題として今後改善して行こうと思います。


では!  


Posted by TAKIYAN at 09:18Comments(0)キャンプ