2016年02月20日
鉄スキダイスキ(ダイソースキレット)
お疲れ様です。
別プロジェクトのヘルプで、土日仕事出てくれと頼まれ、「ダメ!」と即答したタキヤンです。
だって幼稚園のイベントがありますから!
しかし天気が心配です。
先日、会社帰りにダイソーに寄ってみたところ、
「いものシリーズ」なる物が売ってましたよ。

各200円。
ダイソースキレット、略して「ダイスキ」。
ちょっとサイズが小さ過ぎるかなと言った印象です。しかも四角…。
スキレット以外の鉄鍋とかの方が使えるかも。
最近のダイソーは100円で買える「いいもの」が減っきてましたね。
ホームセンターの方が安かった。なんてことも…。
ね?
別プロジェクトのヘルプで、土日仕事出てくれと頼まれ、「ダメ!」と即答したタキヤンです。
だって幼稚園のイベントがありますから!
しかし天気が心配です。
先日、会社帰りにダイソーに寄ってみたところ、
「いものシリーズ」なる物が売ってましたよ。

各200円。
ダイソースキレット、略して「ダイスキ」。
ちょっとサイズが小さ過ぎるかなと言った印象です。しかも四角…。
スキレット以外の鉄鍋とかの方が使えるかも。
最近のダイソーは100円で買える「いいもの」が減っきてましたね。
ホームセンターの方が安かった。なんてことも…。
ね?
Posted by TAKIYAN at 00:37│Comments(4)
│キャンプグッズ
この記事へのコメント
こんにちは。
昨今のスキレットブームに完全に出遅れてて、
どうしたもんかと思っております。
ダイスキ買うなら、ニトスキのほうが
全然良い感じですか?
昨今のスキレットブームに完全に出遅れてて、
どうしたもんかと思っております。
ダイスキ買うなら、ニトスキのほうが
全然良い感じですか?
Posted by タクロウ
at 2016年02月20日 16:21

タクロウさん、コメントありがとうございます!
どうなんでしょうね。
ダイスキ、言っても200円でかえますからねぇ。
試しに買ってみるのもアリかも知れませんね。
ものは試しに、どうです?
どうなんでしょうね。
ダイスキ、言っても200円でかえますからねぇ。
試しに買ってみるのもアリかも知れませんね。
ものは試しに、どうです?
Posted by TAKIYAN
at 2016年02月20日 22:10

ダイスキって、テレビ番組ありましたねw
ダイソースキレットをまだ見ていないですけど、ユニークなデザインですねー。
用途があれば、お買い得かも。
大皿で出さず、一人ひとりに熱々で出すなら、いいのかな。
ダイソースキレットをまだ見ていないですけど、ユニークなデザインですねー。
用途があれば、お買い得かも。
大皿で出さず、一人ひとりに熱々で出すなら、いいのかな。
Posted by たいちち
at 2016年02月20日 23:18

たいちちさん、こんばんは。
ダイスキ。ひでちゃんのヤツですよね。
腕組んで。懐かしい…。
角型、今思ったのですが、ソーセージとかギョウザとかいいんじゃないでしょうか!
ダイソー、たまにチェックするとオモシロイですね。
ダイスキ。ひでちゃんのヤツですよね。
腕組んで。懐かしい…。
角型、今思ったのですが、ソーセージとかギョウザとかいいんじゃないでしょうか!
ダイソー、たまにチェックするとオモシロイですね。
Posted by TAKIYAN
at 2016年02月21日 01:06
