ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年04月16日

春休みキャンプ in C&C 〜1日目〜

こんにちは。
ブログなどて見かける「(爆)」を
最近は「ハゼ」と読んでいるタキヤンです。焚き火やりてー。

3月末に我が家初となる、2泊3日のキャンプに行ってきました!
場所は、キャンプアンドキャビンズ。

2泊ともなると食料やら着替えやらイロイロ準備が必要でちょっとビビってました。
自分一人だったら、全然問題無いんですけど、子供三人分となるとまぁータイヘンです。
ここはヨメが全てやってくれてるので助かってます。
父子キャンとかやられる方いらっしゃいますが、多分自分がやったら、
着替えは下着のみだし、
食料は、ほぼカップラーメン…
いや、ここは嵩張らない袋麺だな。



生もの貴重品以外は前日に車に詰め込みます。
春休みキャンプ in C&C 〜1日目〜

ルーフバッグはパンパンです。
コタツ用のマットとカバー、シュラフ7つ、毛布4枚、子供の枕2つ、銀マット2枚、3畳のホットカーペットがなんとか入りました。
春休みキャンプ in C&C 〜1日目〜
帰る時に入らなかったらどうしようといつも心配になります。

29日の天気だけが気がかりですが、
出発前と撤収時に晴れてれば問題なし!
今朝の気温もまずまずです。
春休みキャンプ in C&C 〜1日目〜


いざ、那須に向けてしゅっぱーつ!
高速も特に渋滞なく順調!
途中、SnowPeakのステッカーを貼った車を見つけては、「あの人達もキャンプに違いない!」と
鼻息荒く、いつもより安全運転で進みます。
ルーフバッグが落ちないかとヒヤヒヤしながらの運転なので…。


先ず一発目の休憩。

南河内SA
春休みキャンプ in C&C 〜1日目〜



ジャズまんが気になりましたが、ジャズが良く分かっていない自分が食ったところで
「ジャズってるねぇ」とか言えないのでスルーしました。
春休みキャンプ in C&C 〜1日目〜
ホワイトソースとチリ……混ざっているからジャズ?




そこからやいのやいのして、道の駅友愛の森で最後の休憩。
春休みキャンプ in C&C 〜1日目〜

目的地はすぐそこですが、道の駅好きの我が家なのでここは欠かせません。
スタンプ帳にスタンプを押し、サブクエストクリア!
あと、もう一つの目的の薪を購入。
350円となかなかリーズナブルです。
長さは50cmくらい。
春休みキャンプ in C&C 〜1日目〜



同施設内の工芸館に、木刀が売っていました。木刀=男のロマンと思い、チョーナンに木刀の事を伝えましたが大したリアクションは得られず買いませんでした…。
操虫棍が売っていれば食いたかも知れません。
後ろ髪ひかれつつ目的地へ向かいます。
事前に予約していた、メキシカンハンバーガー作りに間に合わせないといけません。

で、到着ーー!!
道路から入った直後の小綺麗な門?に違和感を抱き出鼻を挫かれました。
が、少し進むと見慣れたアノ看板を見てテンション上がります!
なるほど。小綺麗な門はフェイントか…。
一瞬の不安からの安心感。
いい意味の裏切り!さすがです。



管理棟で受付け。
サイトT16です。
地図を見ると狭く見えたんですが
思ったより広く、思った以上に杉が!
春休みキャンプ in C&C 〜1日目〜

春休みキャンプ in C&C 〜1日目〜



オラオラオラオラッと設営を開始しますが、
途中でメキシカンハンバーガー作りのアナウンスが。
仕方なく産まれたての子鹿ような状態のテントを置いて行きます。

最近何かと否定する事がブームになっているジナンは「やらなーい!」「食べなーい!」でしたが、いざやってみると楽しかったらしく、ちゃんとできました。
春休みキャンプ in C&C 〜1日目〜
でもやっぱりジナンは食べず…

メキシカンな衣装を食べ終わった後で着ました。
春休みキャンプ in C&C 〜1日目〜

食べ終わったら設営の続き。
雨の心配があったので、タープも張りました。
春休みキャンプ in C&C 〜1日目〜

気温も暑いくらいでした。
春休みキャンプ in C&C 〜1日目〜

チューイもご機嫌です。
春休みキャンプ in C&C 〜1日目〜


設営がやっと終わり、マッタリしようとしましたが、ここはC&C。
イベント満載で、今度は超スーパーボールすくい!

スタッフのお兄さんがカゴに入れたスーパーボールをブチまけます。
春休みキャンプ in C&C 〜1日目〜

屋根にも!
春休みキャンプ in C&C 〜1日目〜

お兄さんの合図で一斉に池の中へ!
超楽しそうです!
春休みキャンプ in C&C 〜1日目〜

はいビショビショ。
春休みキャンプ in C&C 〜1日目〜
当たりボールもキラキラボールも取れませんでしたが、子供達は満足したようです。
取った中からお気に入りを二つ頂きます。

夕方からはビンゴに参加!
春休みキャンプ in C&C 〜1日目〜

チョーナンは「クサっ、なんかクサっ」と連呼してました。
ヨメと、下水かなぁとか言ってたんですが、すぐ近くにある牧場のニオイでした。
臭かったのはビンゴの時だけでした。

ビンゴの結果はと言うとーー、


賞品はアノ


マッシュ・マロウでした。
サイトに戻って焼いておいしく頂きました。

晩ごはんはうどん。
結構我が家のキャンプメシの定番です。


焚き火して…
そうそう。ダッチオーブン調理の為に
SnowPeakの焚き火台Lに炭床Mを買ってみたんですが、炭床って名前だけあって焚き火には向いていない?全く着火せず。
薪のせいか?なんて思ってキャンプ場の薪を追加購入。
とりあえず炭床を取ってみたところ、あっさり着火しました。
一つ勉強になりました。

子供達は早めの就寝。
ヨメと少し焚き火を囲んだあと大人も
早めの就寝。

いやぁー、楽しい1日でした。


2日目に続く…





同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
ローベンス フェアバンクス新型 レビュー
GWキャンピン大原上布施
新年度!花粉キャンプ
2016年ラストキャンプ
キャンプアンドキャビンズの暖炉を斬る!
キャンプアンドキャビンズのキャビン泊
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 ローベンス フェアバンクス新型 レビュー (2017-07-01 15:19)
 GWキャンピン大原上布施 (2017-05-18 08:56)
 新年度!花粉キャンプ (2017-04-26 08:54)
 2016年ラストキャンプ (2017-01-06 08:57)
 キャンプアンドキャビンズの暖炉を斬る! (2016-12-28 19:17)
 キャンプアンドキャビンズのキャビン泊 (2016-11-17 08:58)

この記事へのコメント
奇遇ですね!
その日、C&Cの同じサイトでキャンプしてました!(ハゼ)
ハナミズキ、切ないです。
Posted by ウマドシウマドシ at 2015年04月16日 17:20
まじっすか?
やっぱりあれ、ウマドシさんだったんですね!(笑's)
Posted by TAKIYANTAKIYAN at 2015年04月16日 18:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春休みキャンプ in C&C 〜1日目〜
    コメント(2)