ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年05月11日

GWキャンプ 〜上布施!〜

どうも。プロフィール画像を変えようと一旦削除したものの、なかなか決まらないタキヤンです。

ゴールデンウィーク後半の3、4、5日に、
大原上布施オートキャンプ場(以下、上布施)に行ってきました。
何と!去年の9月以来の上布施です。
もっと来なくては。




〜1日目~
朝から積み込みを始めます。
前日の夜ではなく、当日!
仕事で帰りが遅くなったので前日の用意は断念。
これも近いからなせるワザです!

もちろん、ストーブ、ホットカーペットは持って行きません。
ダッチオーブンも今回は留守番です。

するとどうでしょう。車の荷室は超余裕!
後方の視界もバッチリです!

余裕過ぎて不安になり、普段持っていかない釣り道具を詰め込んでみました。


大型連休の「高速渋滞」を懸念して、Google先生の力をお借りして出発!
初めて通る道を案内され、不安を感じずにはいられません。
それを察知するかのように子供達も「ここどこ?」と聞いてきます。
Google先生の言うことは絶対です。(疑)
普段使わない道路を通らせ、「お!ここに出るのね!」とワクワクとドキドキを提供してくれるスキルは尊敬に値します。


途中、昼食をとる為に寄ったトンカツ屋さん。
GWキャンプ 〜上布施!〜
「田舎家」

ボリューミーな割に値段が安く美味かった!
GWキャンプ 〜上布施!〜

衣のサクサク加減が絶妙で、口の中の上を軽く負傷しました。



上布施に到着すると、満員状態!
入口の空き地みたいな所にもお客さんがいました!
ココもサイトなんですね。
連休の上布施は一味違います。


クーポンを利用して、2泊で9,500円。
今回のサイトはC8。山側です。

天気が雨と予報されても怯むことはありませんが、強風と予報されてはそれなりの覚悟が必要です!

いつもより張り縄を2本多く(少なっ!)ペグダウンしときました。

設営している間にヨメとチョージョが薪を貰って来ましたが、ぶっといのばっかり!
なので、ナタのナターシャと斧のオノシンで薪割りします。

上布施の魅力の1つ、無料の薪!
無料だからといって建材の余りなどではなく、
玉切りの状態でストックされています。
(園芸業者の知り合いから頂いているのだとか)

それぞれに使う量を斧で割って薪にします。

中には薪割りを楽しむだけで、割るだけ割って使わない人もいます。
それはそれでいいのですが、せめて割ったものは、まとめて置いて頂くと、助かります。



マッチが使えるようになったチョージョにせがまれて、少しだけ焚き火。
GWキャンプ 〜上布施!〜



チョーナンはiPhoneでデスメタルアプリ
「Metal Hammer」をプレイ中。
GWキャンプ 〜上布施!〜


夕飯は鶏肉のトマト煮。
豚キムチでは無いですよ。
GWキャンプ 〜上布施!〜


GWキャンプ 〜上布施!〜
焚き火を少しだけ楽しみ、ヨメと話していると、
(この時点で子供達は既に夢の中…)
いつの間に私もイス寝…。
眠さに耐えられず、1日目は終了~。



〜2日目~
予報通りの雨です。
GWキャンプ 〜上布施!〜

雨がリビングに侵入してきます。
GWキャンプ 〜上布施!〜

雨のキャンプは上毛高原の豪雨がMAX。
それと比較したら今回は優しい雨です。

風も強く、バタバタとテントが音をたてますが、そこは信頼と実績のスノーピーク。
ランドロックを信頼してるので、ビクつくことはありません!

お向かいさんのテントがかなり風であおられて変形していましたが、既にお出かけ中でだれもいません。
どうか壊れませんように…。



それはさておき、朝ごはん!
サンドイッチです。
GWキャンプ 〜上布施!〜

外に行けず、相当ヒマなのでしょうか。
ひどい顔です。
GWキャンプ 〜上布施!〜
(チョージョ撮影)

ケータイ貸してとうるさいので貸してあげます。
GWキャンプ 〜上布施!〜


チョーナンは「鋼の錬金術師」を読んで爆笑してます。
GWキャンプ 〜上布施!〜
アヒャヒャヒャ!アヒャヒャヒャうるさいです。


10時を過ぎた頃、晴れてきました。
この日は子供の日。
鯉のぼりを飾ってみましたよ。

わーい
GWキャンプ 〜上布施!〜

わーい
GWキャンプ 〜上布施!〜

と、喜んでくれました。


昼ごはんはおむすびパーリーです。
GWキャンプ 〜上布施!〜

具は鮭と明太子のみですが。
GWキャンプ 〜上布施!〜

シンプルで美味い!
GWキャンプ 〜上布施!〜


午後はかなり暑くなりました。
やっぱり夏用のテントが欲しい!
それと上布施は冬がいい!


薪置き場で拾ってきた枝をノコギリで切って、銃を作って上げました。
GWキャンプ 〜上布施!〜
これはジナンのハンドガン


その場で気のあった子と遊び始めます。
その後もちょくちょく遊びに誘ってくれました。
ありがとう!


夕飯は残ったトマト煮を使ったカレーライス。
残り物を次の日へシフトするキャンプ飯スタイルです。
GWキャンプ 〜上布施!〜

今回はライスメインです。
やっぱり日本人は米だなぁと思い知らされます。
GWキャンプ 〜上布施!〜

上布施、のんびり出来て最高です!
GWキャンプ 〜上布施!〜

子供達はやはり20時には寝てました。
GWキャンプ 〜上布施!〜


〜3日目〜
5時半頃に起床。
快晴です!

チョーナンも起きたので、せっかくなので釣りに出かけました。

場所は歩いて行けるダム湖。
GWキャンプ 〜上布施!〜
雰囲気はバツグン。

ターゲットはブラックバスですが、ここらで釣れたと言う実績は聞いたことがありません。
まぁ、投げるだけでもいいかなと。
GWキャンプ 〜上布施!〜


釣りをした形跡がありますが、魚影を感じられず…。
ポッパーやって、バイブやって、グラブで底まで攻めたけどまったく反応なし。

別のダム湖にも行ってみました。
GWキャンプ 〜上布施!〜

GWキャンプ 〜上布施!〜

こちらはコイがわんさかいました。
あいつらってまとまって口をパクパクさせるんですよねぇ。なんかキモーイ。
むかしは喜んで釣ってたのになぁ。

そんなこんなで釣れなかったけど、いい散歩になりました!


既に撤収している方もいるなか、我が家はまだまだ上布施を満喫します!
GWキャンプ 〜上布施!〜

GWキャンプ 〜上布施!〜


出来た友達と工作したり。焚き火したり。
GWキャンプ 〜上布施!〜

マンガ読んだり…。
GWキャンプ 〜上布施!〜
「モンスターハンターオラージュ」ってマンガ


残りのカレーを平らげるためにモリモリ食べます!
GWキャンプ 〜上布施!〜

ジナンは安定のラーメン…。
GWキャンプ 〜上布施!〜




のんびり過ごして、16時くらいに撤収!



帰りにガリガリ君買ったら当たり!
GWキャンプ 〜上布施!〜
「1本当り 50キロカロリー」とかの表示じゃなくて良かったです。



では!





同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
ローベンス フェアバンクス新型 レビュー
GWキャンピン大原上布施
新年度!花粉キャンプ
2016年ラストキャンプ
キャンプアンドキャビンズの暖炉を斬る!
キャンプアンドキャビンズのキャビン泊
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 ローベンス フェアバンクス新型 レビュー (2017-07-01 15:19)
 GWキャンピン大原上布施 (2017-05-18 08:56)
 新年度!花粉キャンプ (2017-04-26 08:54)
 2016年ラストキャンプ (2017-01-06 08:57)
 キャンプアンドキャビンズの暖炉を斬る! (2016-12-28 19:17)
 キャンプアンドキャビンズのキャビン泊 (2016-11-17 08:58)

この記事へのコメント
GWキャンプお疲れさまですー。

さすが安定の上布施ですが、雨で全室が釣り堀になっちゃうんですね。
全体が斜めっているところが多いので、水が溜まるとは想像していなかったです。
芝(もしくは雑草)ならいいけど、土だと最悪ですよね。
今回のうちがそうでしたけど。。。

キャンプ飯の考え方がちゃんとあって素晴らしいっすね。
見習わないと(汗
Posted by たいちちたいちち at 2016年05月12日 20:20
たいちちさん、コメントありがとうございます。

上布施、だいたい傾斜ですからね。
通常の雨であればすぐ地面に染み込むのでいつまでもピチャピチャって訳では無かったです。

あ、思い出した!
その雨が原因か分かりませんが、アリの巣がテント下にあったようで、最終日にテントにたくさんの巨大羽アリが這ってましたよ。
2cmくらいあったかと。

脱線しましたが、キャンプ場って水はけ大事ですよね!
Posted by TAKIYANTAKIYAN at 2016年05月13日 08:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GWキャンプ 〜上布施!〜
    コメント(2)